Journal

BEYOND THE GROOVER

 

BEYOND THE GROOVER

“TIFFANY”

 

 

「BEYOND THE GROOVER」

その名の通りです。

GROOVERを超越したプロダクト

メタルパーツのデザインは日本の宗教建築などに使用されるモチーフからインスピレーションを受け製作。

 

 

久しぶりに。

 

少し酔いながら聴くと心地良いですよね。

 

 

 

 

 

 

ayame “JURA”

 

「2022 collectionから新作フレーム「JURA」が入荷致しました。

人気モデル「GENERAL」から派生された、太めのクラウンパント型。

フレンチヴィンテージを彷彿とさせる太めのエッジのあるクラウンパントに、美しい彫金が施されたチタンを組み合わせたハイブリッドモデル。」

 

↑ 公式より拝借いたしました。

 

クラウンパント、人気ですね。

ようやくジャンルとしての認知度が一定のところまで行った感があります。

細身のSPIKEも同時に再入荷しておりますので、気になっておいでの方はぜひこの機会に。

 

ayame

 

 

 

Blue Skies

光輝083

 

いつも愛用しているMASUNAGA “光輝-083″。

どうやら現在 再生産リストには載っていないようですので、数本まとめてオーダーを掛けておきました。

4/9土曜には到着かと思います。

 

 

コロナで 世の中がおかしな事になって以来、ダークカラーのサングラスは嫌煙されがちですが

自分はカチ構わず使用しています。

 

 

私物は遠近での度入りですのでストレスフリーです。

 

 

こちらのライトピンク×ブラウンデミも同時に再入荷を予定しております。

 

気に入ったものは 色違いを所有したくなる癖が出そうで怖いな怖いな。

 

 

 

 

 

身に纏うもの。

耳に聴こえるもの。

舌で感じるもの。

嗅覚で感じるもの。

 

感性に関するものにおいて、色気を感じるものが好きです。

丁寧すぎるものや、あまりに清廉潔白な物事が あまり良いとは感じません。

品性は大切です。その人その人の品性は所作に現れます。

 

 

灰汁、淀み、のようなものがあっても良いのではないかと思うのです。

キラキラしているだけのものは、ただただ眩しいだけです。

 

 

 

桜にだって毒はある。

 

 

pLAtOy / Tintoy


 

今回の入荷分は限定生産との事です。

 

気になってしまった方は ぜひこの機会に。

 

 

pLAtOy / Tintoy

 

 

何年か前に誰かからお勧めされていたGREEN BOOKをようやく観た。

素晴らしい映画。即サントラ購入。

ぼちぼちサントラも頭に入ったのでもう一回観よう。

サントラ聴きこんでから観る映画、良いですよ。

ゾワッとします。

 

 

 

 

LESCA

 

先週より取り扱いを開始いたしました「LESCA」。

多くの方に反響をいただき、着実に在庫が減っております。ありがとうございます。

 

こちらのブランドに関しましては通信販売は行いません。

理由としてはブランド側が禁止しているということもありますが

ヨーロッパ仕様らしく、鼻盛が低い、ものによっては鼻盛り無しというモデルもございます。よほど鼻頭が高い方を除き

大抵の方が鼻盛りを仕様変更する必要があるのではないでしょうか。

こればかりは通販では対応が出来ません。

鼻盛りの仕様変更はレスカだけに問わず、当店でお買い求めいただいたものだけに限定させていただいております。

他店さんで購入されたものの鼻盛り仕様変更、レンズ交換はお断りさせていただいております。ご了承ください。

 

オンラインストアでの個別の商品紹介、JOURNALやSNSでの積極的な紹介の予定はございません。

不親切なブランドが少しくらいあってもよいかなーという思いです。

意地悪く思われてしまったら、ごめんなさいね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Shop info

tel
076-260-7551
mail
info@maryloueyes.jp
address
〒920-0962 石川県金沢市広坂1-1-28
open
12:00 - 16:30(受付16:00迄)
ご予約を優先での営業です。入店をお待ちいただくことがございます。
ご了承ください。
close
火曜日 水曜日 (他不定休有)