Journal

レンズカスタム

DSC_7321
やっぱりブーツが落ち着きます。

そう言いながら 本日もVANSのかっこいい奴が1足到着。スニーカーっつーもんは 履くとか履かないとかじゃなく、もはやフィギュアみたいなもんで、所有欲を満たし、眺め、にっこりするものなのだ、たまたま履けてしまうだけなのだよ、と妻に話すも全く聞き入れてもらえず、ウ、ウ、ウルトラクッシュっていう このインソールがまたフカフカでイイのだよ、リオスに入れようもんなら ほらこれはもう極上の履き心地。これからの時代、リオスにVANSインソールのハイブリッドやわ!

と、まぁそれなりに楽しく過ごしております。

皆様いかがお過ごしでしょうか。

 

やはり今の時期というのは 度入りサングラスのオーダーが多く、本日も3組完成いたしました。

DSC_7450

DSC_7453

DSC_7455

レンズ換装は他店さんで購入されたフレームでも雑貨的なものでなければ、だいたいOKです。

検眼はもちろんですが、カラーのチョイス、コーティングにもこだわっております。

カラーやコーティングは皆さんが思われている以上に選択肢は膨大にございます。

バシーッとナイスな組み合わせをご提案させていただきますので、お気軽にご相談下さい。

 

度入りサングラスレンズはオーダーメイドとなりますので、仕上がりまで1週間前後お時間をいただきます。

度無しのサングラスレンズはお店に在庫があるものであれば、即日30分~1時間程度でお渡しが可能です。

 

 

CF-615 MTH

先日ご紹介いたしましたCF-615の未納だった分が届いております。

DSC_7139
CLAYTON FRANKLIN “CF-616” c.BK ¥30,000(+tax)

DSC_7120
上部がツヤ消し、下部がツヤ有りです。

DSC_7141

DSC_7142

DSC_7147

 

 

DSC_7122
CLAYTON FRANKLIN “CF-616” c.DM ¥30,000(+tax)

DSC_7121
こちらも上部がツヤ消し、下部がツヤ有りです。

DSC_7124

DSC_7128

DSC_7136

度入りにされる方、遠近等の多焦点で使われる方、伊達メガネで使われる方、サングラスでお使いになられる方、全ての方にオススメでございます。

しなやかな掛け心地も人気の大きな要因でしょう。

現在全色揃いましたので選び放題です。

是非是非。

他のカラーとウエリントンタイプについては先日の記事も合わせてご覧ください。

 

MANRAY

DSC_7048

MANRAY

再入荷です

毎度毎度の事ですが

お早めに

スペシャルCF-598

DSC_6980
なんだか とんでもないものを頂いてしまった。。。

とあるジャンルがお好きな方にとっては「!!!」な写真家さんのものです。

また改めて紹介します。。。

 

さて、

DSC_6991
CLAYTON FRANKLIN “CF-598” size47 c.MBK/GP (ブラウン偏光レンズ) ¥35,000(+tax)

オフィシャルではサングラスとしての販売はございませんので、またいつもの如く勝手にカスタムしての販売です。

DSC_6992
セル輪はマットブラック。

DSC_6995
メタル部分はツヤのあるゴールドです。

DSC_6996
ついでにチタンパッドに交換。統一感が出て良いですね。こちらはサービスです。

DSC_7004

DSC_7001
先セルもマット仕様。

DSC_7041
男子は もちろん

DSC_7036
女性にもオススメでございます。

是非是非です。

 

Soulcrap

DSC_6941
ブラックフライのサングラスは夏らしくて良いですね。

妻が2本購入。度入り偏光レンズをせがまれました。度はもちろん、レンズカーブ指定も怠るなよコノヤロウ、と。しょ、承知しました。

という訳で、まだオンラインには載せてませんが チロチロっと夏らしいサングラスが入荷中です。

夏は夏らしいものを着用したいものです。

 

夏といえば

18951224_1372954396127050_8694689838681689027_n

Soulcrap

昨夜DYNAMOさんの周年パ~ティ~にて。

もう最高でございました。

これは3年前の映像。

たまに見ては一人で興奮。

生で見れば それはもうってなもんです。

行けて良かった。

トシさん、また誘ってくださいね。

興奮して購入したTシャツは どうやらサイズを間違えたようですが、カスタムして無理やりにでも着用してみせますよ、と。

クレイトンフランクリン CF-615とCF-616

DSC_6919

DSC_6914

DSC_6909

DSC_6901

CF-615再投入。

とぉ~っても優秀なウエリントンです。

 

DSC_6879

DSC_6877

DSC_6875

CF-616 再投入。

とぉ~っても優秀なボストンです。

 

是非。

CLAYTON FRANKLIN

CLIPON

DSC_6694

インスタグラムにて告知後、瞬く間に完売となったクリップオン。

偏光レンズ仕様で3,000円代というお手頃な価格もあり、複数個まとめて お買い求めいただくことも。ありがとうございます。

補充後も なかなかの勢いで旅立っております。

少しだけ色欠けしてきておりますが、まだまだお選びいただく選択肢は沢山ございます。

是非是非です。

大抵のフレームには装着できますが、やはり全てフレームに、とは言えません。このような性質の商材であることから通信販売はお受けしておりません。ご了承くださいませ。

 

LEXINGTON

19029336_1341683599278966_8864648798860683889_n

18950988_1341683579278968_5540579423601321554_n

南の地域では梅雨入りだとか。

じわっと北上してきてしまうのですね。

曇空も楽しめるよう、カーキの偏光レンズへ換装。

最近 自分の中でイエロー系が熱いです。

 

 

2017 ayame

DSC_6726

DSC_6734

DSC_6735

DSC_6749

DSC_6750

DSC_6751

DSC_6757

 

今回のayameのラインナップは特に自分好みです。

むぅ、、、何日か前にノイズのウエリントン買い足したとこなんですが。

うーん、黄色の偏光用にHEX欲しいな~。

 

是非店頭までご覧になりに来てください。

相当オススメですよ。

DSC_5093

あ、ノイズも補充いたしました。そちらも是非。

 

 

 

Shop info

tel
076-260-7551
mail
info@maryloueyes.jp
address
〒920-0962 石川県金沢市広坂1-1-28
open
12:00 - 16:30(受付16:00迄)
ご予約を優先での営業です。入店をお待ちいただくことがございます。
※完全予約制ではございません。
ご予約はメール、お電話にてお願いします。
ご予約についてはJOURNAL内の「ご来店予約について」をご覧ください。
検眼等の業務中は電話に出られないことがございます。ご了承くださいませ。

臨時休業、営業時間変更はインスタグラムにて お知らせしております。
ご来店前に ご確認くださいますようお願いいたします。

お問い合わせに関しましては 恐れ入りますがインスタグラム、フェイスブックでのDMは対応しておりません。
お電話かメールにてお問い合わせくださいますようお願い申し上げます。


close
火曜日 水曜日 (他不定休有)