Journal
CLAYTON FRANKLIN “CF-617”

CLAYTON FRANKLIN “CF-617” 上:BLK/下:RDS ¥30,000(+tax)

CLAYTON FRANKLIN “CF-617” 上:BCR/下:DM ¥30,000(+tax)

大変色気のあるフォックスタイプ”CF-617″が入荷致しました。

テンプルからリム裏にチタン材が線状に沿わせてありますので見た目以上に強度はございます。こういった構造のフレームは顔を包み込むようなフィッティングになりますので、掛け心地良好です。

まだまだラウンド全盛な雰囲気はございますが、こういったクラシックタイプも堂々と掛けていただきたいものです。
個人的にはお勧めせずにはいられないフォックスタイプ。
是非是非お試しくださいませ~。
CLAYTON FRANKLIN “CF-615” , “CF-616”

CLAYTON FRANKLIN (手前:”CF-616″ 、奥:”CF-615″ 共に¥30,000+tax)
2016年モデル、”CF-615″ ,”CF-616″が入荷しております。
サンプルを見せていただいた時に大変に興奮したフレームです。デザイン、質感、配色、どれをとってもクレイトンらしさに溢れております。
どの色をピックしようか~、なんて悩んだ結果、全色とっちまおう。という訳で、全5色入荷となりました。
今季のMLeは意図したわけではないのですが、何やらセルとメタルのコンビ枠が充実しております。

こちらのCF-606、BKは
↓↓↓↓

ブルーレンズへ換装し、サングラスとしました。

そこそこ大きなサイズですので相性良しです。ライトカラーでも問題なさそうですね。
度入りのサングラス、度なしのサングラス共に使いやすそうです。ご相談くださいね。
とりあえずお値段据え置きで店頭に並べておきます。
サングラスはWEBでは未掲載です。気になる方はお問い合わせください~。
info@maryloueyes.jp
CLAYTON FRANKLIN ITEM
https://maryloueyes.jp/brand/clayton-franklin
CF609 偏光レンズ仕様

カエルだ。。。

店の前に置いてあるサラセニアにず~っと居ます。

入った。
サラセニアは食虫植物。喰われたのか、と思い、一度は救出しましたが、気が付くと また入っている。
なるほど寄ってくる虫を待っているのか。賢い奴め。
なんて
あまりにもぼんやりした記事を書いていることに恥ずかしさを感じながらの商品紹介です。

CLAYTON FRANKLIN “CF-609” BCR/BR LENS ¥40,000(+tax)
個人的に昨年のベストフレームだったCF-609が今年もやってまいりました。

ティアドロップでありながら、男らしさ全開!!!という訳でもなく、とってもアダルトな雰囲気。

職人泣かせの削り出しの風防。

チタン合金による程よい弾力が優しく顔を包み込みます。

自分のように眼と眉の幅が広い人間でも ちゃんと眉位置をカバーしてくれています。大変重要です。
且つ、レンズは偏光レンズが標準装備となれば、これからの梅雨時期、濡れた路面での運転の時に大活躍すること間違いございません。

ブラックと

ハーフブラウンマットも用意しております。
セクシーな雰囲気がお好みであればブラックを、アーバンな雰囲気がお好きであればハーフブラウンを、どこかチープな香りがお好きな方は着用画像のブラウンを。
いずれも大変おすすめでございます。
是非お試しくださいませ~。
CLAYTON FRANKLIN

CLAYTON FRANKLIN “CF-595” ¥32,000(+tax)

CLAYTON FRANKLIN “CF-559” ¥30,000(+tax)

CLAYTON FRANKLIN “CF-559” ¥30,000(+tax)

CLAYTON FRANKLIN “CF-598” ¥30,000(+tax)
クレイトンフランクリンの定番品3種、大体のものが入荷致しました。598のブラックマットは かなり久しぶりの入荷ですね。
オンラインストアも更新してございますので、是非下記リンクよりご覧くださいませ。
5.31 入荷案内

友人より拝借したカメラが楽しい。
レンズにはオートフォーカスや手ブレ防止機能なんてナメたものは無く、いつも以上に小脇を絞め絞めで撮っております。
まだまだピントも甘く、訓練が必要ですね。
さて、ここ数日ちょこちょこっと入荷がありましたのでざーーーーっとご紹介です。

CLAYTON FRANKLIN “CF589” 上から c.BK / c.GP / c.BR ¥30,000(+tax)
瞬発性はないものの、気が付くと店頭からなくなっている MLeにとっては定番品目の一つです。
見た目も掛け心地もとっても軽やか。老若男女愛されるCF-598です。

CLAYTON FRANKLIN “CF-595” c.HB ¥32,000(+tax)
CLAYTON FRANKLIN “CF-598” c.MBR ¥30,000(+tax)
CLAYTON FRANKLIN “CF-559” c.BR ¥32,000(+tax)
もはや説明不要でしょうか。人気の3種、ブラウンカラーがようやく再入荷です。他のカラーも近日中に再入荷を予定しております。そちらはまた改めて。

CLAYTON FRANKLIN “CF-606-CLIP” c.GR / c.BR ¥14,000(+tax)
CF-606や598なんかに装着可能なクリップオン。レンズは偏光レンズ仕様、と、自分の眼の映り込みを抑える内面マルチコート仕様です。

ayame “ZEN” c.BLK / c.DTR ¥30,000(+tax)
和製ウェイファーラーとして名高い”ZEN”。本家ウェイファーラーの あの掛け辛さを解消してくれている優秀なサングラスです。

ayame “NEWOLD-S” c.DTR / c.BLK / c.BRH ¥30,000(+tax)
ayameの代表作のひとつでもあるNEWOLD、の、Sサイズです。サイズが違えば もはや別物。既存のNEWOLDをお持ちの方にもぜひお試し頂きたいフレームです。
2016 CLAYTON FRANKLIN
取り急ぎ入荷案内です。
クレイトンフランクリンの2016モデル、「CF-619」と「CF-618」が入荷です。
前者がラウンド、後者がボストン。
詳細は また改めてご紹介いたしますが、一つだけ言うと、なかなかな作り込みながら そうは見せない素晴らしくバランスのとれた秀作です。
WEBでの紹介前にフライングで見ていただきたいフレームです。
CLAYTON FRANKLIN SG

instagramでは先にお知らせいたしましたが、昨年 大変好評をいただきましたクレイトンフランクリンのサングラスフェアを今年も開催しております。

昨年 最も人気だった601や

609が現在フルカラーバリエーションで並んでおります。
他にもアレとかコレとか色々です。
普段は店頭に並ばないようなものが約40~50本程ございます。
是非この機会をご利用ください!
CLAYTON FRANKLIN “CF-614”

加工前の累進レンズ。ざっくり言うと、いわゆる遠近両用とか中近とか言われてるやつです。
昔に比べ累進も選択肢が随分と多くなりました。その方の度数、お選びいただくフレームの形状、主に使用するシーン、今までの使用してきたメガネに対する慣れ方等々によって最適なレンズの種類は変わってきます。これは単焦点にも言えることです。
約14年の経験、ノウハウを活かし、その方にとって最適なレンズをオススメいたします。14年なんてまだまだペーペーですが、、、
是非ご相談ください。
さて、本日はひとつ前の記事でちらりとお伝えした、クレイトンフランクリンの2016モデル”CF-614″のご紹介です。

CLAYTON FRANKLIN “CF-614” c.AGP/MDM(フレーム:アンティークゴールド/内輪:マットブラウンデミ) ¥30,000(+tax)

クレイトンが得意とする繊細なラウンドにセル内巻です。

テンプルも近頃お馴染みの製法。

美しい先っちょ。

レンズの横幅が50mmありますので、ラウンドタイプとしては やや大きめです。

CLAYTON FRANKLIN “CF-614″ c.AS/GSH ¥30,000(+tax)

分かりにくいかもしれませんが、セル輪がグリーン笹柄のハーフ仕様です。

肌馴染み良しです。

CLAYTON FRANKLIN “CF-614″ c.GP/BK/BR ¥30,000(+tax)

CF-606でも人気のカラーです。通常サングラスでの販売はございません。うちが勝手にやりました。お値段は据え置きなのでちょっぴりお得ですよ。

鼻幅を調整すれば大抵の方が ちゃんとした位置で掛けられます。自分の場合ももう少し調整が必要ですね。調整はもちろん無料です。

CLAYTON FRANKLIN “CF-614″ c.RG/RDS/G-15 ¥30,000(+tax)

明るめのゴールドにアカササ。G-15レンズが入ることにより、シックなアカになります。

照れずに堂々と掛けましょう。相当素敵です。
という訳で、やや大きめのラウンドが気になっておいでの方には大変おすすめなCF-614、是非お試し下さい。
遠方の方は下記リンクよりご注文お待ちしております!!!
https://maryloueyes.jp/brand/clayton-franklin
Shop info
- tel
- 076-260-7551
- info@maryloueyes.jp
- address
- 〒920-0962 石川県金沢市広坂1-1-28
- open
- 12:00 - 16:30
(受付16:30迄)
少人数での営業の為、入店人数を制限させていただいております。
検眼等の業務中は電話に出られないことがございます。ご了承くださいませ。
臨時休業、営業時間変更はインスタグラムにて お知らせしております。
ご来店前に ご確認くださいますようお願いいたします。
- close
- 火曜日 水曜日 (他不定休有)







