Journal
SUN PLATINUM METAL
Cloud nine “SP-33” ¥18,000(+tax)
サンプラチナを使用したラウンドフレーム。
サンプラチナの丸メガネというと、昭和天皇が使っていたという事で1部の方には人気の素材です。
とあるメーカーさんの説明によると、”1930年に日本で開発された白金色の合金。ニッケル、クロム、シルバーなどを含む合金で、身体との親和性に優れ、耐食性にも優れています。メッキなどの表面処理をしなくても大気中でほとんど変色しません。眼鏡材料の他、歯科材料、装身具、整形外科用として使用されてきました”
との事です。
チタン素材が台頭するまでは、ごくごく一般的に使われていたようです。
そんなサンプラチナ。適度な硬さもあり、好きな素材です。
本当に真円のシルエットは、着用時に縦長の楕円に見えてしまうので、少々楕円にしてあります。ここのバランスのとり方がそれぞれのブランドさんのセンスの見せどころです。
装飾は一切ありません。こういった引き算も大切です。
日本人の骨格に合うように設計された一山。ラウンドフレームでは鉄板のディティールですね。画像ではわかりにくいのですが、直接肌が当たる部分には樹脂が貼ってあります。
アンティークブラウンと
アンティークシルバーも用意しております。
アンティークブラウンを着用です。
レンズ幅41mmと、かなり小振りなレンズではありますが、ブリッジ幅は26mmと かなり広めですので大抵の方が掛けられると思います。
瞳孔間距離にもよりますが、かなり強度数の方でも高額な超薄型レンズを使わなくても済みそうです。ありがたや。
んで
ワンサイズ小さいものも用意しました。小顔の男性、女性に丁度良いサイズです。子供に丸眼鏡掛けさせたい、なんていう方にもお勧めです。
やや大振りなラウンドがトレンドのような気もしますが、こういったジャパンテイスト溢れるラウンドフレームも良いもんですよ。
是非お試し下さい。
Shop info
- tel
- 076-260-7551
- info@maryloueyes.jp
- address
- 〒920-0962 石川県金沢市広坂1-1-28
- open
- 12:00 - 16:30(受付16:00迄)
ご予約を優先での営業です。入店をお待ちいただくことがございます。
ご了承ください。 - close
- 火曜日 水曜日 (他不定休有)