Journal
手元が見えづらくなってまいりましたたた
カメラは商品の撮影に使うことが殆どですが、趣味とまではいかないものの写真を撮る事は好きです。
撮った写真をカメラ内側の液晶で確認する。
お?
すっと5~10cmほど手元から離す。
そういえば近頃丁番やリムロックのネジを調整するときも同じ動き。
ついに自覚が出てきた この見え方。
お手元用メガネが必要になってきたのである。
という訳で
私物の492の跳ね上げ部分に
やんわりとした+度数を。
お陰さまで作業はもちろん、今現在こうして記事を書いている まさに今。
なんとも眼が楽チンです。
ちなみに
現在、ちょっと訳あって遠用度数を かなり強めに合わせたもの(完全矯正に近い)を使用している為、手元へのピント移動には かなり眼が頑張る必要があり、メガネの1ミリ単位のネジ山やテンプル裏の品番とサイズ、遠近等のレンズの隠しマークが見えにくくなっていたわけです。
とはいえ、いよいよ来ましたね。
老眼。
手元が見えづらい、という事を 身を持って経験出来始めた事は眼鏡屋にとっては喜ばしいことであります。
ふふふ
メガネの楽しみ方も増えたな~。
すでに2本目、妄想中です。
老眼、というとショックを受ける方も多いのですが、逆手にとって楽しんでいただければ嬉しいですね。
NEW.
NEW. “BIRDLAND” ¥12,000(+tax)
NEW. “CHASE” ¥12,000(+tax)
NEW. “DONAC” ¥12,000(+tax)
全て4色展開。
今回も出足早めです。
是非。
NEW.(newman)より新型のサングラスが3型、それぞれ4色入荷です。
ayameからも入荷がありました。ayameオリジナルマンレイ山シリーズがもりもりっと。
いずれも人気商品ですので、気になっていた方は是非この機会に。
こちらはホームページにアップ済みです。
ALRIGHT
またいつかやれたら、と想います。
MARS NEWCOLOR
現在関東に住んでいる友人がMARSを掛けてくれているのですが、
銀座の喫茶店で休憩してるのですがMARSを掛けている人がいます!初めて野生のMARSを発見しました!
と、興奮気味に連絡をくれました。
そんなMARSの新色が突然現れましたのでご紹介です。
GROOVER “MARS” c.MBE ¥28,000(+tax)
フレーム表側はツヤ消し、直接肌が触れる内側はツヤ有り。GROOVERではお馴染みの仕様です。
ウチが勝手にマットベージュと言っています。光の種類、着用される方の肌の色によっては少しピンクがかって見えるかもしれませんね。
テンプルは淡いブラウンデミ。です。
多色買いされることの多いMARS。
既に他のカラーをお持ちの方もぜひお試し下さい。
日々想う事
昨夜、とある先輩と食事へ。ゆっくりとお話するのは かなり久しぶり。
もともとは同じ服のブランドや音楽が好きという所から仲が良くなったんですが、年齢を重ねるにつれファッション以外の生活スタイルまで同じ方向を向いているんじゃないかなぁなんて勝手に思うわけでして。
そこが なんとも心地良いのです。
その方から 色々な面で影響を受けることも多いのですが、今こうして記事を書いているのも完全にその先輩の影響ですね。(笑)
立ち止まっているだけでも簡単に入ってくる情報やモノの危うさ。
一歩踏み込んだ目線で見ることの大切さ。
全てにおいて実行するには凄く体力を使うとは思いますが、大切な家族や友人の為に 様々な習慣を変える事の大切さ。
若い頃には思いもしなかった事や 見ないようにしていた事、けむたがっていた事が、今現在とても自然な状態で身体と精神が受け付けています。
「本当のことが知りたくて、本当のことがやりたい。はじめっからそうだったし、ずっとそう。」
これは自分の大好きな方の言葉。
自分は楽天的にぼんやり生きてきた所が多いので、「はじめっから」ではないのでしょうが、いよいよ自分も表面的ではなく、なかなかに根深い部分で そう思えるようになったきた気がするワケです。
とりあえず昨日初めて行ったピザ屋さんはとっても美味しかった。
Yさん、無事に帰れました?(笑)
GROOVER “FRANKEN”
GROOVER “FRANKEN” c.BLS ¥36,000(+tax)
定番のブラックも もちろん素敵なのですが、やはりブルーササも大変ナイスだと思います。
かなり久しぶりの入荷です。
是非。
ちなみにブラックは あっという間にラスト1本となりました。
気になっている方はお早目のご決断をお勧めいたします。
コンビフレームは再入荷までがまぁまぁお時間かかりますので。。。
CLAYTONFRANKLIN “CF-626”
CLAYTONFRANKLIN “CF-626” c.BK/MBK-BRLENS ¥34,000(+tax)
レンズのカラーは眼が透けない濃度のブラウンです。
画像だけではわかりにくいかと思いますが、ブラックのメタルフレームにマットブラックのインナーリセル仕様です。
テンプルエンド素敵です。
サイズ感は やや大振り。女性の方も堂々と着用すれば相当カッコイイですよ。
こちらのカラーは地味にMLEカスタム仕様です。通常は眼が透け透けのブルー+ミラーでしたが、あまり得意ではない方の今っぽさと、妙なセレブ感が出る気がしたので 思いっきり男らしい雰囲気に勝手に変えました。すみません。
もう一色。
CLAYTONFRANKLIN “CF-626” c.AGP/MDM-BRMLLENS ¥34,000(+tax)
ライトミラー+ブラウンレンズです。
こちらはインナーセルがわかりやすいですね。
うちの店では毎年2月からサングラスシーズンに入ります。
明日にはNEW.(NEWMAN)からも入荷が有るようです。届き次第、またお知らせいたしますー。
あ、配送業務は通常通りとなりました。
どしどしお問い合わせくださいませ!
雪、また降りましたねぇ、、、
金沢は これまでに比べると まだマシに感じますが、お隣の富山福井は まぁまぁしんどい積雪のようです。
お出かけの際はくれぐれもお気を付けください。
通販をご利用くださいました お客様、メガネが仕上がり次第発送させていただく予定の お客様にお詫びとお知らせでございます。
大変お待たせしております。申し訳ございません。
金沢は未だ荷物の配送が止まっている状況です。
配送業者さんへ直接持ち込みは可能ですが、いつ発送出来るかは見通しが立っていないとの事です。
お待ちいただいております お客様にはご迷惑をお掛けいたしますが、もうしばらくお待ち下さいますようお願い申し上げます。
・
Mary Lou eye’s 浜本
Shop info
- tel
- 076-260-7551
- info@maryloueyes.jp
- address
- 〒920-0962 石川県金沢市広坂1-1-28
- open
- 12:00 - 16:30(受付16:00迄)
ご予約を優先での営業です。入店をお待ちいただくことがございます。
※完全予約制ではございません。
ご予約はメール、お電話にてお願いします。
ご予約についてはJOURNAL内の「ご来店予約について」をご覧ください。
検眼等の業務中は電話に出られないことがございます。ご了承くださいませ。
臨時休業、営業時間変更はインスタグラムにて お知らせしております。
ご来店前に ご確認くださいますようお願いいたします。
お問い合わせに関しましては 恐れ入りますがインスタグラム、フェイスブックでのDMは対応しておりません。
お電話かメールにてお問い合わせくださいますようお願い申し上げます。
- close
- 火曜日 水曜日 (他不定休有)