Journal

年末年始の営業案内

年内は12/29 18:00までの営業です。

年始は1/2 11:00より営業開始です。閉店は様子を見て17時頃、暗くなってきたら、ですかね。

通信販売は24時間ご利用いただけますが、発送業務は年明けの1/4頃からとなります。ご了承ください。

 

師走です、ね。

忙殺、とまでは言いませんが(お店的には言いたい)、なにやら一人で勝手にバタついております。

ここ1週間で入荷している沢山のフレームの紹介も まともに出来ていませんね。

やりたい事、調べたい事、読みたいもの、会いたい人、身体の伸ばしたい箇所、多数な今日この頃です。

 

 

MEGANEROCK VECTOR-004

 

NEW TARSIER

 

ohayameni

CLAYTONFRANKLIN “CF-627P”


CLAYTON FRANKLIN “CF-627P” c.AGP/MDM ¥34,000+tax

 


CLAYTON FRANKLIN “CF-627P” c.AS/BK ¥34,000+tax

 

“CF-627”  “CF-627P”どちらにも装着可能なクリップオンも再入荷しております。

宜しくお願い致します。

フリ

のんびりとお店でコーヒーを淹れて、半分白目を剥きながら半気絶状態で過ごす日々が多いのですが、

12月の半ばというのは 世の中的にも なかなかにバタつくものでありまして

ありがたい事に ウチでもここ最近は目をぱっちり開けている時間が多いように思えます。

忙しいフリは得意でして性来の時間の使い方下手がフルに発揮されておりまして、せっかくメーカーさんが早めに送ってくださる新型も まともに紹介が出来ておりません。

このような内容の薄い記事を更新するくらいなら、さっさと写真を撮って、ホームページに掲載、インスタグラム等のSNS更新、着用インプレでも書きなさい、と、誰に言われるでもなく、現在半目でPCに向かっております。

 

あ、

そうそう

今季は

小玉のラウンドが当たり年です。

↑はクレイトンの新型です。レンズ幅43mm、ブリッジ幅23mm、近視度数-7.00Dで瞳孔間距離66.5mmの自分に度入りメガネを作りなさいと言われているようなものです。さっそくレンズをオーダー済み。仕上がり次第ご紹介したいと思います。

 

 

 

 

超無農薬

この週末も沢山の方にご来店いただきました。

ありがとうございます。

 

度入りメガネ

メガネって、よく見えるようになって良いですね。(笑)

 

 

ayame “NEWOLD”

NEWOLD

ayameを代表するモデルの一つです。

こちらのクリアグレーは最初期の頃に近い、やや暗めのグレーです。

ブラック×シルバー

 

ブラック×ゴールド

 

ダイヤ型のカシメ飾りがシルバー、ゴールドの違いです。

 

アズキブラウン

 

定番のべっ甲色も用意しております。

 

サングラスのカスタムベースとしても とっても優秀なサイズです。

是非この機会に。

 

ayame

Shop info

tel
076-260-7551
mail
info@maryloueyes.jp
address
〒920-0962 石川県金沢市広坂1-1-28
open
12:00 - 16:30(受付16:00迄)
ご予約を優先での営業です。入店をお待ちいただくことがございます。
※完全予約制ではございません。
ご予約はメール、お電話にてお願いします。
ご予約についてはJOURNAL内の「ご来店予約について」をご覧ください。
検眼等の業務中は電話に出られないことがございます。ご了承くださいませ。

臨時休業、営業時間変更はインスタグラムにて お知らせしております。
ご来店前に ご確認くださいますようお願いいたします。

お問い合わせに関しましては 恐れ入りますがインスタグラム、フェイスブックでのDMは対応しておりません。
お電話かメールにてお問い合わせくださいますようお願い申し上げます。


close
火曜日 水曜日 (他不定休有)