Journal
GROOVER “METEOR”

“METEOR” c.GM(グレーマーブル) 着用
クリア仕様にするとスッキリとしたシルエットが際立つのでは、と思い
本日よりサングラスではなく、メガネとして並んでおります。
縄手はうつ向いた姿勢で、且つ両手がふさがりやすい 美容、理容師さんや調理師さんに大変好評です。
是非。
服部文祥

画像、紹介文はネットより拝借
「服部 文祥(はっとり ぶんしょう)さんは、登山家であり山岳雑誌『岳人』元編集者です。1969年横浜生まれ。大学時代にワンダーフォーゲル部に入部し、オールラウンドに高いレベルで登山を実践。大学卒業後、96年に世界第2位の高峰K2(8611m)登頂します。99年から長期山行に装備と食料を極力持ち込まず、食料を現地調達する「サバイバル登山」を始め、その経験を書籍化し注目を集めます。現在、妻と三児で横浜に在住しており、TV番組『情熱大陸』『クレイジージャーニー』『カリギュラ』への出演も話題になりました。
サバイバル登山とは、できるだけ人工物に頼らず、人工物に会わないように登山することで、日本の山を深く知ろうとして生まれた登山スタイル。食料は調味料と米のみ持参し、おかずは現地調達する。火気やテントは持たず、タープの下で火を起こす。登山道はなるべく使わない。など服部さんの独自のルールがあります。」
自分の感覚、生き方に大きな影響を与えてくれた人物です。
実際に会えもしない、雑誌やテレビの向こう側の人に強い憧れを持つなんて過去2人目。(一人目はナイショ)
服部さんの活動は狩猟における鉄砲でバーーーーンとか、「サバイバル」という男子にとって分かりやすく魅力的な言葉がたくさん出てきます。
もちろんそういった部分に興味津々ではあるのですが、そういった事を始めた考え方に大きな影響、感銘を受けたわけです。
勝手な解釈、表現ですが
簡潔に「考えて生きる」という事。
なんだろうと、偉そうに思っているわけです。
沢山の書籍が販売されています。(写真は一部。自分はコンプリートまで あと僅かです)
皆さんも是非。
あ
amazonのプライムビデオを視聴可能な方は是非「カリギュラ」をご覧になってみてください。
好みは
いろいろだと思います。
持っていった沢山の本にサインをおねだり。
自分の図々しさ加減に正直驚きました。
服部さん、ありがとうございます。
営業案内
6/4(火) 、6/5(水)は休業させていただきます。
6/7(金)は16:30までの時短営業となります。
ご迷惑をおかけ致しますがよろしくお願いします。
通信販売は24時間承っておりますが、発送業務、お問い合わせへの返答は6/6(木)以降となります。ご了承ください。
VECTOR-004
新色です。
よろしくお願いします。
あ
毎度のごとく
お早めにどうぞー
と言ってる間に
MARRONご成約
ありがとうございます
メガネには全然関係ないですが
これと
これがよく似ている
ガンダムは
「Ζ」
が一番好きです
百万石祭り
6/1は百万石祭り。
金沢駅西口から武蔵、片町まで盛大な交通規制がありますのでご来店の際はご注意くださいませ。
百万石祭り当日に忙しかった思い出は皆無です。
ゆっくりとメガネ選びができる日ですよ!
私と妻が白目を剥き始める前に助け遊びにいらしてくださいね。
ちなみにお祭りを まともに見に行ったことは一度もありません。
地元の方でも そういった方は多いのでは。
自分が中学生の頃までは学校が休みになっていたので なんとなく嬉しいイベントでした。
当時はちゃんと6/14でしたね。
Shop info
- tel
- 076-260-7551
- info@maryloueyes.jp
- address
- 〒920-0962 石川県金沢市広坂1-1-28
- open
- 12:00 - 16:30(受付16:00迄)
ご予約を優先での営業です。入店をお待ちいただくことがございます。
※完全予約制ではございません。
ご予約はメール、お電話にてお願いします。
ご予約についてはJOURNAL内の「ご来店予約について」をご覧ください。
検眼等の業務中は電話に出られないことがございます。ご了承くださいませ。
臨時休業、営業時間変更はインスタグラムにて お知らせしております。
ご来店前に ご確認くださいますようお願いいたします。
お問い合わせに関しましては 恐れ入りますがインスタグラム、フェイスブックでのDMは対応しておりません。
お電話かメールにてお問い合わせくださいますようお願い申し上げます。
- close
- 火曜日 水曜日 (他不定休有)