Journal
STEADY “STD-73”
高密度アセテート材+チタン材
セルメタルのコンビ枠史上、もっとも軽いのではないだろうかと思わされてしまいました。
シルエットやディテールもSTEADYらしさが溢れております。
軽いだけ、壊れないという謳い文句だけのメガネなら いくらでもあるかと思います。
顔に装着するものである以上
納得できるセンスは必要ですよね~。
オンラインでは販売していませんが、店頭では実は人気のラウンドメタル。
生産は鯖江。素材はサンプラチナ。
トラディショナルなメタルフレームによく見られる、唐草模様のような彫金はなく、実に現代にマッチしていると思います。
ラウンド具合も 程よい楕円に抑えられており、着用時には綺麗な丸となります。←重要
レンズ幅41mm-ブリッジ幅23mm
レンズ幅39mm-ブリッジ幅26mm
上記2種のサイズ展開。
41mmでもかなり小さめではありますが、テンプルは少し眺めの設計ですので、ちゃんとフィッティングを施せば案外どなたでも着用できます。やや巨顔面店主も-7.00D程度の度入りで所有。自宅で愛用中です。
39mmは小顔でお困りの方や女性の方、小学校中学年~高学年くらいの方にオススメしております。
大人でかなり小顔な方はメガネ選びが大変ですよね、、、。子供用のメガネを勧められた、、、なんて話もよく聞きます。
もしお好みが合えば是非、です。
その他フレームの詳細は店頭にてお確かめください。
あ、金額は2万円代前半です。
宜しくお願い致します。
当面の期間、12:00-17:30での営業とさせていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご容赦くださいますようお願い申し上げます。
普段は滅多に受けない雑誌の取材を受けました。
今回は眼鏡屋らしくメガネの雑誌。
来月頭頃に発刊のようです。
とは言ってもフリーマガジンですので書店に並ぶことはないのかな?
いくつかはお配りできると思いますので、届き次第改めてアナウンス致します。
RESTOCK: ayame – ClaytonFranklin
8月はセルとメタルのコンビ枠が人気でしたね。
定番的なもの、お久しぶりなもの、どうしても提案を続けていきたいもの、
色々と入荷しております。
オンラインストアも更新致しましたので、是非ご覧下さいませ。
Shop info
- tel
- 076-260-7551
- info@maryloueyes.jp
- address
- 〒920-0962 石川県金沢市広坂1-1-28
- open
- 12:00 - 16:30(受付16:00迄)
ご予約を優先での営業です。入店をお待ちいただくことがございます。
※完全予約制ではございません。
ご予約はメール、お電話にてお願いします。
ご予約についてはJOURNAL内の「ご来店予約について」をご覧ください。
検眼等の業務中は電話に出られないことがございます。ご了承くださいませ。
臨時休業、営業時間変更はインスタグラムにて お知らせしております。
ご来店前に ご確認くださいますようお願いいたします。
お問い合わせに関しましては 恐れ入りますがインスタグラム、フェイスブックでのDMは対応しておりません。
お電話かメールにてお問い合わせくださいますようお願い申し上げます。
- close
- 火曜日 水曜日 (他不定休有)