Journal

きっと良い奴なんだろうな

音楽のルーツは14歳の頃に仕上がっているという話がある

14歳といえば限られた小遣いの中で買ったメタリカのmaster of puppets 、and Justice for all、と、いわゆるブラックアルバムと言われる黒いCDばかり聴いていた

格好つけてJ-POPは極力聴かなかった(イエモンが好きな事は内緒にしていた)

そもそも音楽の話が出来る友人はいなかった(今もいないかもしれない)

義務教育を終えバイトを始めてからというもの、お給料はCDと服で全て消える、そんな生活は30代になるまで続いていたように思う(40半ばにして相変わらず物欲は旺盛、そして友人は少ない)

小うるさい音楽に慣れていたおかげで、ハードコアやカオティック等 意味不明と謂われがちなジャンルも すっと入る不思議な耳を持ったのは、ラッキーな出来事なんだろうと思う

 

ここ最近は思い出したようにkamomekamomeを聴き漁り、それに つられてか我が子もリクエストするようになった

よくないかもしれないとは思えど、自分とて兄の影響が強かった事を考えると 一人っ子である我が子に影響を与えるのは父なのかと

それをどう活かしていくのかは己次第だバカヤロウ、と父はキッチンで立ったままワインを飲むのです(オシャレ)

 

 

 

こちらも大変おすすめです(偉そう)

 

慣れの無い方は3回目くらいから

 

わお!

 

となってくれるんじゃないかと思います

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ブルース

 

勝手に大切にしている、とても好きな曲です。

 

息子も 踊り出す。

 

もうちょい大きくなったら、一緒にライブに行きたいなぁ。

 

 

home by now

sux

 

ネガティブな意味じゃあ無い

 

深呼吸しながら

 

いきましょう

 

 

 

paint it love

 

 

 

ugly pray

さあ

 

機嫌なんて自分で整えて

 

ちゃんと

 

やりましょうかねぇ

 

 

 

 

 

 

 

分かりやすく陽が短くなってきましたね

 

海に行きたいです

 

 

 

余韻

 

見事な余韻です

 

蘇るほんの少しだけ大人になってからの青春

 

 

 

 

 

 

 

蘇る青春

 

楽しかったなあ

 

 

 

Shop info

tel
076-260-7551
mail
info@maryloueyes.jp
address
〒920-0962 石川県金沢市広坂1-1-28
open
12:00 - 16:00
ご予約を優先での営業です。入店をお待ちいただくことがございます。
※完全予約制ではございません。
ご予約はメール、お電話にてお願いします。
ご予約についてはJOURNAL内の「ご来店予約について」をご覧ください。
検眼等の業務中は電話に出られないことがございます。ご了承くださいませ。

臨時休業、営業時間変更はインスタグラムにて お知らせしております。
ご来店前に ご確認くださいますようお願いいたします。

お問い合わせに関しましては 恐れ入りますがインスタグラム、フェイスブックでのDMは対応しておりません。
お電話かメールにてお問い合わせくださいますようお願い申し上げます。


close
火曜日 水曜日 (他不定休有)