Journal

GROOVER MLE exclusive

DSC_4593

DOLLと この生地の相性が悪いわけがないだろうと、細かい事は言わずにGYARDにMLE exclusiveをオーダーしておりました。

めでたく本日より販売開始です。

前回のAPOLLO、LEXINGTONはお陰さまで 自分が思っていたより随分早めの完売。

今回のDOLLは 事前に予約を~みたいなことは 敢えてしませんでした。

一応15本限定です。

皆様のお手元に、DOLL、如何でしょう。

GROOVERにしては珍しく、 男女問わず、とーっても幅広い場面でお使い頂きやすいカラーだと思います。

是非です。

 

遠方の方はコチラよりお問い合わせくださいませ~。

GROOVER “DOLL” MLE exclusive

 

DSC_4616

 

GROOVER “FRANKEN”

22528555_1466771050103553_4250912714321535498_n

衣も食も秋が一番好きです。

DSC_4430

なんとな~くなんですが、秋になるとサーモントを着用する機会が増えるような気がしています。

DSC_4432
GROOVER “FRANKEN” c.GRAY¥36,000(+tax)

ミリタリー色を感じられるサーモント。やりすぎず、やらなさ過ぎずなバランスが絶妙です。

DSC_4417
程よい主張なグレーササ。サイズも大きすぎず小さすぎず、絶妙です。この手のタイプとしてはレンズ幅は少し狭いので、近視強度数の方にも安心してオススメできます。

DSC_4421
GROOVER “FRANKEN” c.YD ¥36,000(+tax)

DSC_4419
個性派と思われがちなイエローデミ。案外普通ですよ。

 

MO✩RIちゃんから たった今 業務連絡がありまして、

どうやら今週末あたりからGROOVERが賑やかしくなりそうです。

 

CLAYTONFRANKLIN “CF-616”

Smoke Against Black Background

昨年のちょうど今頃、禁煙を開始

早いもので1年が経過しました。もちろん現在まで1本たりとも口にすることなく継続しております。

 

 

はい

という訳でCF-616が再入荷しております。

DSC_4207

DSC_4209

張り合わせの段落ち。

DSC_4213

テンプルからテンプルへとリム裏を沿う形でチタンが。これにより着用時に程良い弾力が生まれます。どこにでもあるようなコンビ枠とは違うのです。

DSC_4215

もうお馴染みのナイスなテンプルエンド。

DSC_4242

いわゆる老若男女全ての方をカバーできる優秀なフレームです。

DSC_4218

ブラック(上部マットブラック)と

DSC_4229

ブラウンハーフもご用意いたしました。

度入りクリア、伊達メガネ、遠近等の多焦点、ライトカラーサングラス、ダークトーンサングラス、全ていけます。

所有欲まで満たしてくれるなんて、なんという万能ぶりでしょう。

是非お試しくださいませ。

 

CLAYTONFRANKLIN

 

ちなみに

22450008_1493642364058252_5593691841410797129_n

1年でこんな感じでした。

 

RESTOCK “ALCOCK” / “MARS”

店頭に並んでいないとどこか落ち着かないMARSとALCOCK。

1色ずつですが、めでたく再入荷です。

DSC_4154 DSC_4156 DSC_4158 DSC_4161 DSC_4163

ALCOCKのブラックササ、やはりカッコイイです。

DSC_4169 DSC_4171 DSC_4176 DSC_4178

MARSの中では まだ入門的なカラーだと思います。掛けてみると、ああ、意外と、となる方が多いですね。

是非お試し下さいませ。

 

GROOVER

MARSは来季新色は無し。

ALCOCKは生産予定無し。一旦終わり。悲しい。

 

 

GROOVER SPECTACLES WOMAN

DSC_2940

DSC_2942

DSC_2945

DSC_2947

DSC_2986

GROOVER “GARDEN”c.AMB ¥35,000(+tax)

GROOVER “INKSTICK”

DSC_1186

INKSTICK

オンラインに未掲載でした。すみません。

DSC_1189
GROOVER “INKSTICK” c.BK ¥28,000(+tax)

DSC_1193

DSC_1197

DSC_1198

DSC_1199
テンプルはグラデーション。

DSC_1318
クイッと吊り上がったナイスなシルエット。サングラスにしてもバッチリカッコイイですよ。

DSC_1204
GROOVER “INKSTICK” c.BK ¥28,000(+tax)

DSC_1209

DSC_1208
こちらもテンプルはグラデーション。

今は廃盤となっている為、貴重なモデル。

男女ともにオススメでございます。

是非。

GROOVER “LUKE” , “MERCURY”

DSC_0966
やっぱり夏はMETALLICAのWherever I May Roamですねっ♪

ん?

 

はい

本日は

なぜか紹介をすっかり忘れており、気が付けばブラックのみとなったLUKEとMERCURYを。

DSC_1079
GROOVER “LUKE” c.BLK ¥28,000(+tax)

GROOVERとしては珍しくボストンシェイプでございます。

DSC_1085
羽根の下あたり、クイッとなってますね。
直球のボストンを作るはずもなく、やはりディテールは ブランドらしさが出ています。
今回、新たなフェザーのデザインとなったところもお忘れなく。

DSC_1120
派手さはなく、定番的な雰囲気を出しながらも どこか挑発的です。

 

DSC_1092
GROOVER “MERCURY” c.BLK ¥28,000(+tax)

もはやジャンルレスですね。APOLLOの時もそんな感じの紹介をした記憶があります。

また、後から じわーーーっと来るパターンですかね?

DSC_1118
カッコイイです。サイズに対するボリュームは抑え気味ですので、ウチでは女性に人気ですね。

是非お試し下さい。

 

 

DOLL c.BRDEMI

DSC_7739

断捨離

という言葉は正直あまり好きではないのですが、季節も変わった事だし いい加減に服の整理をしなければいけない、と思い洋服部屋をがさごそがさごそやってみるものの 一向に減る様子はなく、おお QOTSAのTシャツここにあったんかい、おお MLe開店時に自分用に作ってもらった半袖のヘンリーネックここにあったんかい、おやおや他のバンドTの塊を発見、と、まぁ片付かんわけです。

減らす、ではなく、キレイに収納、上手に整理、に切り替えることにします。

はい

DOLLの新色

DSC_7803

やや明るめのべっ甲色。

DSC_7787

GYARDの あの徹底した磨きにより本べっ甲にも負けないトロっとした艶。美しいです。

DSC_7732

クラシックなシェイプにはクラシックな配色がよく合いますね。

ブルーやグリーンのライトカラーレンズとの相性が良いのは目に見えていますが

グレーやブラウンをチョイスし、ダンディーな雰囲気に仕上げたいが今の気分です。ダンディーダンディーです。

是非。

 

 

 

BLACK

DSC_7758

 

DSC_7761
LEXINGTON

DSC_7762
APOLLO

DSC_7763
DOLL

GROOVERを代表する3モデルのブラック、ブラックマットが揃いました。

GROOVERの黒は、もの凄く黒い。

黒が ちゃんと黒い。

結構重要です。

是非現品でお確かめください。

 

Shop info

tel
076-260-7551
mail
info@maryloueyes.jp
address
〒920-0962 石川県金沢市広坂1-1-28
open
12:00 - 16:30(受付16:00迄)
ご予約を優先での営業です。入店をお待ちいただくことがございます。
※完全予約制ではございません。
ご予約はメール、お電話にてお願いします。
ご予約についてはJOURNAL内の「ご来店予約について」をご覧ください。
検眼等の業務中は電話に出られないことがございます。ご了承くださいませ。

臨時休業、営業時間変更はインスタグラムにて お知らせしております。
ご来店前に ご確認くださいますようお願いいたします。

お問い合わせに関しましては 恐れ入りますがインスタグラム、フェイスブックでのDMは対応しておりません。
お電話かメールにてお問い合わせくださいますようお願い申し上げます。


close
火曜日 水曜日 (他不定休有)